
藤といっても本当にたくさんの種類があるんです。

津島の天王川公園には12種類も!色も白い藤があったり、長い藤があったり、葡萄のような藤があったり…想像を超える美しさでした!

長さ275メートルの藤棚は圧巻で、気持ちいいお天気の中爽やかな風にのって藤のいい香りが辺り一面に漂っているのです。

さらっとお散歩して帰るつもりがすっかり魅了されて、舟に乗って琴の生演奏まで愉しんできました。信長の時代の歴史も勉強できるので舟は絶対オススメです!

こんなに近くにこんなに素敵な場所があっただなんて知りませんでした。これからは毎年行こうと思います(*^^*)

津島神社にもお参りしてきましたが、京都や大阪から観光バスが何台も来ていました。四季のある日本って本当に素晴らしい文化がたくさんありますよね。もっと色々探して体験してみよっ!

夏の天皇祭の舟だそうです。
Language
日本語